2023-01-01から1年間の記事一覧
田舎に住む一人暮らしの高齢者にとって大変なのはお正月前の準備。急ぎ、草刈り作業のお手伝いをしました。
今週のお題「書いてよかった2023」 書いてよかったと感じたのは、アクセス数が少ないこんなブログにも立ち寄って下さる方がいらっしゃると知ることができた時... 投稿頻度も少ない中、お立ち寄り頂けるだけで感謝です。 kt-infinity.hatenadiary.jp ランキン…
無料で使える年賀状素材なら国立国会図書館のNDLイメージバンク。著作権保護期間が満了した芸術作品が利用できます。(出典記載要)
伊勢志摩国立公園の山の中。隠れ家的なペンション。プチシャンブルで提供される野菜やフルーツはお庭で取れたオーガニックです。
秋になりイチョウの葉が色づき始めました。 足元の歩道にもギンナンの実がたくさん落ちています。
急に寒くなり、彼岸花が綺麗な季節です。ストックフォトに挑戦する中、意外な写真が売れるのは嬉しいものです。
9月の終わりになると、お店で見かけるのがハロウィングッズ。大きなカボチャやホラーマスクなど見ていて飽きません。
夏が終わり、緑色のゴーヤが黄色く色づけば、ゴーヤジャムを作ります。作り方は簡単で、梅ジュースとゴーヤを火にかけるだけ。お好みでリンゴ酢を入れても美味しくできあがります。
真夏の夜に咲く烏瓜。花弁のふちの切れ込みが、毛のように見えるのは蛾をおびき寄せる為。花言葉は「男嫌い」。幻想的な花です。
歪んで見えるシームレスパターンです。 ややランダムに整列する石ころをイメージしました。それをさらにアレンジし隠し文字を入れてみました。
梅雨が明ければ夏本番。真夏にはヒマワリの花が良く似合います。また、夏はゴーヤが美味しい季節です。
梅雨に入りピンク色のアジサイが咲きトマトが実りました。アジサイは紫陽花(しようか)という生薬。解熱剤として用いられたと言われます。
天満橋付近を重機を積んだ船と水陸両用バスが川を遡る。春には観光船が沢山行きかう大川も桜の季節が過ぎれば作業船が工事用重機を摘んで航行します。
先日、「(このブログを見て)写真が売れるという事を知った」という嬉しい言葉を頂きました。 ご自身の作品に自信をもって頂ければ幸いです。 もちろん、すぐに売れるかどうかはわかりませんが、一つの楽しみとして「写真を投稿してみる」というチャレンジ…
令和5年は桜の開花が早く3月下旬が満開。夕陽を背景に造幣局の建物と川沿いの桜並木が綺麗でした。 (造幣局の通り抜けは4月7日から一週間です。)
2023年(令和5年)の造幣局の通り抜けは4月7日から13日です。
街歩きで面白い看板を探すのが好きです。 特に手作り感溢れる木の看板は見ていて楽しいです。こちらは裏難波で見つけた刃物屋さんの看板。 当初は持ち手部分は黄色のペンキで塗られていたのでしょう。