今週のお題「夏の思い出」
夏の名残は勝手に生えた夏の植物
お彼岸を過ぎ、紫蘇の花が咲きました。
どこから種が飛んで来たのでしょうか?
勝手に紫蘇が生え、花を咲かせました。
面白いのは育った場所
なんと洗濯機の足元です。
カバーの中で育った為、大きくなるまで全然気づきませんでした。
どんな風に生えたかはコチラをどうぞ ↓
以前はミントやレモンバームが勝手に生えて茂りましたが、今年は全く茂りません。
代わりに紫蘇が絶好調です。
紫蘇は日本を代表するハーブ
美味しい薬味になります。
かぜの初期症状・胃腸症状、アレルギー症状に効果があると聞いたこともあります。
ミントやラヴェンダー、バジル、オレガノ、セージ、ローズマリー、タイムもシソ科と言われます。
なお、紫蘇が元気に育つ中、今夏のゴーヤは不作でした。
暑すぎたのでしょうか...
7月は美味しく食べれたものの8月以降は不作でした。 諦めてゆっくり熟し、種を採ることにしました。
(c)KT_infinity - 画像素材 PIXTA -
***************
以上、素人写真にお付き合い頂き、ありがとうございました。
ここからは私が利用しているストックサイト及び撮影サービスの紹介です。 ブログや広告用のイラストや写真素材をお探しの場合、プロによる撮影をご希望の場合など、お役に立てれば幸いです。
日本向け広告写真・イラスト・動画、日本人モデルなら画像素材【PIXTA】
世界的に有名なストックフォトサイトはShutterstock
写真・イラスト・動画など、世界中から良い作品が検索できます。
(下記をクリックすれば、日本からのアクセスの場合、基本的に日本語サイトが表示されます。)
写真やイラストの購入ではなくクリエイターを目指す方はコチラ ↓
Shutterstockのクリエイターサイトです。 ご自身で撮影された写真や描かれたイラストを販売できます。
(下記をクリックすれば、日本からのアクセスの場合、基本的に日本語サイトが表示されます。)
因みに私のページはコチラ ↓
https://www.shutterstock.com/ja/g/KT_Infinity?rid=272837978
念の為のお知らせ
なお、街歩き・旅行を中心に雑記ブログを書いています。 お暇な際にお立ち寄りください。